シーリングひとつでも「簡易取付式ライティングレール」を使って照明をいい感じにする

シーリングに取り付けるタイプのライティングレール(ダクトレール、配線ダクトレールとも言ったりします)について、我が家の例を書きます。

たとえば、あなたが賃貸に住んでて自由がききづらかったり、ちょうどいいところにシーリングがなかったり、光が足りなくて暗くて困っているひとにおすすめで、いろいろ解決するかもしれないです。

こういう、自由でかっこいい照明をやっていくぞ

ダイニング

一目惚れした試験管状のエジソンランプと、スポットライトと、ペンダントランプ f:id:saki0118:20200205215519j:plain f:id:saki0118:20200205215526j:plain

リビング

スポットライトだけ f:id:saki0118:20200205215740j:plain f:id:saki0118:20200205215748j:plain

必要なものは、まずはライティングレール本体

よくある天井のシーリングはこんな感じ。だいたい、部屋ひとつに対してひとつついてます。このシーリングには、ペンダントライトやシーリングライトをひとつだけつけられる構造です。 f:id:saki0118:20200213192256j:plain

このシーリングに、これを使います。

うちのものとまったく同じものがもう売ってなかったのですが、こっち↑のほうが直線的でシュッとしててよさそう

基本的にこれ系のアイテムは白と黒が用意されているので、白いレールには同じく白い電球やスポットライトにするなど、色を統一したほうがかっこいいと思います。 白色は目立ちにくく、クリーンな印象で部屋が広く感じられ、逆に黒色は、天井のアクセントになってキリッと引き締まる感じがします。うちは黒です。

ライティングレールを取り付ける

f:id:saki0118:20200426102237j:plain こんなふうに、既存のシーリングにアタッチメントを取り付けて、レールの部品が固定できるように下地をつくります。

f:id:saki0118:20200426102530j:plain 次に、ライティングレールのうしろからプラグが出ているので、それをシーリングにはめこみます。

そのあと、お皿型のベースを固定します。商品によって手順が違いますが、簡単なのでできると思います! ちょっと重いし、高いところの作業で腕が疲れるので気をつけてくださいね。

取り付けてから長いレールがぐらつかないように、左右のスペーサーがあるので調整します。 f:id:saki0118:20200213192921j:plain

取り付けたいものによって、変換器を用意する

f:id:saki0118:20200205220410j:plain

注意点は、ライティングレール用の接続部のものしか使えなくなってしまう点です。ですので、シーリング用接続部のものは変換器が必要になります(と言っても数百円)。

ライティングレール引っ掛けシーリングプラグ

スポットライトも取り付けられます。個数を増やせば明るくもできるので、調整しやすい。写真のうちのは、50Wの電球色を選んでます。 f:id:saki0118:20200205215818j:plain ソケットのみのものと、電球一体型のものが存在するのですが、スポットライト電球にこだわりがあるかたはソケットのもの、特にないよというかたは電球一体型のものがラクでよさそうです。形もいろいろあるので選んでみてください。

電球一体型スポットライト

電球が別に必要なスポットライト

E11口金の電球(50W電球色)

※白もありました

おすすめなのが、この小さなフック。レールに噛ませて、植物やドライフラワーなんかを吊ると、すごくかわいいです。

ライティングレール 吊りフック

黒のほうが人気なのか、なんだかいつも高い。数個セットで割安になっているものもあるので、見てみてください。

f:id:saki0118:20200205215851j:plain f:id:saki0118:20200205215837j:plain

複数組み合わせて楽しむ

エジソンランプをペンダントソケットにつけてただまっすぐ垂らしたら、ホタルイカの漁船みたいになった。これは失敗。

f:id:saki0118:20200205221527j:plain f:id:saki0118:20200205221537j:plain

エジソンランプをいくつかつけたいときは、ペンダントじゃなくてソケットタイプのほうがいいかも。エジソンランプはIKEAでいろいろな種類が安く売っていたのでおすすめ!

ライティングレール 電球ソケット E29金口

レイトンスポット

ちょっと高いけどこんなのも素敵

ライティングレールからペンダントライトをひっぱってきて、必要な場所の直上からフックで中継して吊る、みたいなこともできます。この場合は、天井にネジ状のフックを取り付ける必要がありますね。 f:id:saki0118:20200205215905j:plain

リノベーション資材を取り扱うToolboxでも、ライティングレール関係のグッズがたくさんありました。商品コラムのページも勉強になります。

商品コラム ライティングレール: www.r-toolbox.jp

おしまい

ライティングレール、拡張性高いし、なによりかっこいいし、シーリングという規格の都合上引っ越してもだいたい使い続けられるので、すごくおすすめです。