セルフネイルメモ:ホワイト系 / クリア立体 / 素材感のネイル

2024年5月下旬にやったネイルです。

ネイリストhitoさんのネイルアートがとても好きで、ホワイトトーン×ゴツい立体でやったら可愛いのではないかと思ってやってみたアートです。

めちゃくちゃ可愛くて、近年でもかなり上位にお気に入りのネイルになりました。

作り方手順、使った道具などのメモ。

ネイルデザインのディテール

親指と薬指にぷるっとしたアートが載っています。これは透明のゼリージェル(粘土ジェル)をこねて、筒状にしてから好きな形に爪に這わせるようにして作ってます。

透明にハイライトとシャドウがぎゅんと入るのがすごいよい。気泡入っちゃったけどあえてよい。

作り方のコツなど

手順

使ったものや道具はのちほど商品詳細を書いてます。

  • 1 ベースのワンカラーを塗る
    • 親指・薬指:卵のような黄色
      • 107Mと082Sを1:2くらいで混ぜる
    • 小指
      • 246sのみ
    • 人差し指
      • 082sのみ
  • 2 中指のメタリックなベース
    • 中指はメタリックパウダー擦った後に、302Mで白い部分をサッと描く。刷毛跡を残すように。
  • 3 各指のアート
    • 親指・薬指
      • 筒状に伸ばしたゼリージェルをカーブをつけながらのせる。
      • イクステンションジェルで補強し、ノンワイプトップで仕上げる。(後ほど詳しく説明)
    • 人差し指
      • クレイジェルの白を細長くチューブ状にして1本ずつのせて硬める。マットトップで仕上げ。
    • 中指
      • 球体にしたゼリージェルをのせて小判状に広げながらしっかり密着させる。
      • イクステンションジェルで補強し、ノンワイプトップで仕上げる。(後ほど詳しく説明)
    • 小指
      • アートメディウムをフラット筆で四角く描いて並べていく。2回重ねだと高さと素材感が増してよい。マットトップで仕上げ。

中指と薬指のプルプル具合が好きすぎる

ゼリージェル(粘土ジェル)ののせ方

ゼリージェルをこねる時は、絵の具用の紙パレットを使うとくっつかずに扱いやすくて良いです。

適量取ったら、指で均等に転がすときれいな筒状になります。手が荒れやすい方は手袋した方が良さそうですが、私は指の方が整形しやすいので素手で。

指でのせたあと、細かい調整はシリコン製の細いブラシ(道具紹介でのちほど詳しく買いています)でやります。

筒状のゼリージェルを爪にのせるだけでは、接触面積が小さく、簡単に取れてしまいます。

必ず、いつもハードジェルと細筆などを使って爪とゼリージェルの隙間を補強するようにしてください。ただし、埋め込みすぎるとアートの立体感が薄まってがぼんやりと見えてしまうため、ハードジェルは薄く塗り、エッジが消えすぎないように注意です。

私が愛用している埋め込み用のハードジェルは、STORYJEL365のエクステンショントップジェルです。

使ったもの

クリア系

グレースジェル ベース

グレースジェル スカルプチュア

STORYJEL365 イクステンショントップ

INITY ノンワイプマットトップ

PREGEL キャンジェル ノンヒート

カラージェル

STORYJEL365 107M シャーベットレモン

ミルキーな黄色。マットで透けない。

STORYJEL365 082S ナチュラルルーム

STORYJEL365 302M 胡蝶蘭の花

STORYJEL365 246S レモングラス

ほんの少しだけ緑がかった、くすんだ黄味のブラウン。濁ったような透けた色がニュアンスデザインにかなり使える。

アート資材

atelier NOVEL ダズルミラーパウダー ゴールド

中指に使用しました。くすんだアンティークなゴールドのミラーパウダー。

ネイル工房 ゼリージェル

手でこねて粘土のように形が作れるジェル。いろいろ使ってみましたが、ネイル工房のものが一番安価でツヤが素晴らしいので気に入ってます。15gは大容量タイプ。

ネイル工房 粘土ジェル CA02(白色)

人差し指のうねうねアートに使用。紙粘土のような立体テクスチャのジェル。これも透明のゼリージェル同様、紙パレットでこねこねして使います。「粘土ジェル」と名前は同じ感じだけど、透明のゼリージェルとはぜんぜん異なるテクスチャで不思議。立体作りやすいので持っていると便利です。

INITY アイニティ アートメディウムコレクション プレーンシリーズ AP-01M ピュア

ホイップやギリシャヨーグルトのような質感。ハケ跡がつけられる立体テクスチャのジェル。 前述のagehaのクリームアートジェルよりも粘り気があって硬い。

紙パレット

オリオン ペーパーパレット 150mm×100mm を半分に切ったもの。ペーパーパレットは様々なメーカーから出ていて、どれ使ってもOKです。100均にもありますね。

STORYJEL365 ジェルブラシ オーバル SJB-O00

だいたいなんでもこれでやる、お気に入りのいつものオーバル筆。

STORYJEL365 ジェルブラシ アートフラット SJB-F04

小指のアートで、四角い白いドットを描くときに使用。

シリコンブラシ

立体を作るときに、形を整えたり切ったりするのに使うシリコンブラシ。
粘土ジェル類がくっつかないし、汚れても拭き取ってきれいになるので使いやすい。細いものが作業しやすくておすすめです。

この5本セットを Amazon で買いました。尖っていて先端に向かって薄くなる形状のものを今回は使ってます。

おしまい

気に入りすぎたので、色を変えてもう一回年内にやりたい…。かなり飛び出てますが、このくらいの立体だと、そこまで生活で邪魔じゃなかったのもよかった。

オフする時は、パーツ外す用のニッパー(皮膚用と分けてます)で筒状のゼリージェルをぱちぱち切って外してから、マシンで削り落としました。あまり無理して引っ張ったりすると、ベースごと剥がれてしまい爪が傷むので、そこは注意。

意外とオフもそんなに大変ではなかったです🎗️