購入したもの
またも、憧れのUSMハラーを購入しました。 前回、初めて購入した時の記事はこちら▼ 8saki.hatenablog.com 今回は2022/02/25に注文し、04/16に届きました(前回よりちょっと早かったような) 要件 色について 細かいこだわり [最上段について] [2段目について…
もう3月も終わりそうですが、ちょっと前の話で、2021年末〜2022年2月に仲間入りした植物たちのまとめです。 冬も観葉植物が出回っているのがすごく嬉しい。ずっと楽しいです。生産者さんありがとうありがとうの気持ち レインボーファン(Selaginella uncinat…
2021年の楽しい買い物振り返り。 イームズコントラクトベーステーブル USMハラー 服とか ユニクロ ブロックテックパーカ Ray-Ban ラウンドメタル調光サングラス(RB3447-9065i5-50) ネイルとか ArkNail コネクトジェルシアーカラーセット STORYJEL365 ジェ…
ジェルブラシクリーナー&コンディショナーというものを買ってみました。使ってみたらすごくよかったので、そのお話です。 2009年から長らくセルフジェルネイルをやっているのに、ブラシのメンテナンスをちゃんとしたことがなかったのです。 なにか新しいアイ…
Instagramでプロのネイリストさんの作例が見れたり、愛用している道具を知ることができたり、同じ道具を購入して使えたりする環境になっていて、大変ありがたいことです。 とても好みなネイリストさんに武井絵梨子さんという方がいまして、憧れ心で彼女のお…
ベンガル猫の「すー」と暮らし始めてからいろいろ買い揃えた品々をまとめておこうと思います。 さらに、9月にもう1匹、シルバーベンガルの「ふー」をお迎えして、多頭飼いになりました。 2匹目を迎えるまでに買ったものなども書いてます。 すー (左) オス / …
念願の丸テーブル、〈イームズコントラクトベーステーブル〉を購入しました。搬入の流れや感想の記録です。
ピールオフは、ベースとして素爪に塗っておくと、溶剤やマシンでのオフが要らずにペロンと剥がせるというアイテムです。 ちゃんとペロンと剥がせる使い方はどんな感じかなと疑問に思ったので、確かめるために実験してみました。
暖かくなってきて、アイスラテがおいしくなってきました。しっかりコクの強いコーヒーで濃いアイスラテが飲みたくなり、エスプレッソメーカーを調べていたところ、そういえば知ってたのに持ってなかったなと思い「モカエキスプレス」を購入。 直火式 エスプ…
先日銀座で買い物をしてたら、出会ってしまったので、うちでいっしょに暮らすことにしました。「フィカス・アフリカンプリンス」という大きな観葉植物です。 そこそこ高かったんですが、どうしても一緒に過ごしたいし家をジャングルみたいにしたいという気持…
観葉植物が好きで、自宅にたくさんあります。鉢も増えてきて葉水(植物の葉・茎・幹に霧吹きで水をかけて湿らすこと)が大変になってきたので、大きくて使いやすいものに買い替えました。 買った霧吹きがすごくよかったので書きます。葉水が楽しすぎて趣味に…
わたしの好きな植物屋さん「SOLSO HOME」に、ワイヤーに何連も植物を吊ったディスプレイがあるのを見かけました。わが家でもそんなふうにライティングレールに着生ランをワイヤー吊りしたいなと思い、いろいろ買ってきました。
システム手帳のバインダーを買った話です。 リフィルだけ先に買っていて、バインダーはしばらく悩んでいました。 リフィルだけ買った記事です。 8saki.hatenablog.com いろいろと調べるうちに「真っ黒いシンプルな革のものがいいな」と気持ちが固まってきて…
急に、日記を手書きで書いたら楽しそうだなと思い立って、銀座の伊東屋で手帳リフィルを物色しにいきました。 いくつか見てみると、デザインフィル社の「PLOTTER」というシリーズが好みだとわかって、いくつか買ってみました。 バインダー持ってないんですが…
憧れのUSMハラーを買いました。形や色の決定から、実際にわが家に搬入されるまでをまとめました。 USMハラーは、パーツを自由に組み替えてオーダーメイドでつくれるシステム家具です。インテリア好きだった建築学生の頃から憧れの家具だったので、いつか絶対…
✍️ 投稿日: 2020日12月31日 更新日: 2021年06月23日 ニュアンスネイルの情報収集をしていたら、急にシアーなカラージェルがいっぱい欲しいなと思ってしまい、適当に探してたらめちゃくちゃよさそうなのが見つかったので勢いで買ってしまいました。 Arknail …
2020年の楽しい買い物振り返り。 スチームオーブンレンジ (Panasonic ビストロ NE-BS807) 買ったと言うか次世代住宅ポイントでいただいたやつ。 オーブンがいい、肉を焼くとおいしいです。お菓子づくりも安定した高温が出る。パティシエのひとが家ではこの…
AliExpressでネイル用集塵機をダメ元&出来心で試しに買ってみました。届いたので使ってみた写真と感想です。 結論、毎回これなしでは考えられないくらいよかったです。
ひとがやっているのを見て、突然、自分もやりたくなったので、入門に必要なお試しセットが楽天で購入できると教わり購入してみました。 この記事は、どんな手順で点てるのか細かく思い出すための、写真メモ的に書きました。加えて、抹茶がダマになってジャリ…
ネイル工房さんで半額セールをやっていたので、カラージェルを思いのままに13色買ってみました。 すべてネイル工房さんのジェルです。 今回の13色はどの色もかなり使えそうないい色でしたので、カラーサンプルと、ジェルコンテナを並べて撮ってみました。気…
2台目のカメラを買いました。 10年前に買ったミラーレスは OLYMPUS PEN Lite でした。ちかぢか旅行に行く予定があるのと、今年の頭に結婚したので 若いうちの思い出を撮りためておこうという動機で、じつに10年ぶりに購入。 開封の儀とへたっぴな作例、最後…
次IKEAに行ったら絶対に買って帰ろうと思っていた花瓶があります CYLINDER シリンデル 花瓶3点セット これで1,999円ってかなりやすいし。シリンダー型なのがかっこいい! www.ikea.com 買ってきました こんな風にぴったり重なる 横から 真上から 薄そうだけ…
統一しました。結果、すごくよかった。 初期投資としてフレッシュロックを大量に買い揃えるのにすこしかさむけど、長く使えるし、ずっと整然とした空間の恩恵を受け続けられるのって素敵なこと! あとふつうに調理するときに機動力あがって便利です。探しや…
イイホシユミコさんのステンレスコースターを買いました。 これはSサイズで直径約13cm。シャープでかっこいい。 フチがあり、冷たいグラスを置いても水滴を受け止めてくれる コースターとしては大きめなのでお菓子を添えたりできるのがいいし、プレートとし…
よかった! 2週間くらい様子を見て思ったことを書きます。 「メネデール」とは www.menedael.co.jp メネデールは、鉄をイオンの形で含む水溶液なので、素早く吸収され、植物の生長を助けます。 元気がないとき、弱っているときにあげるといいらしいです。ち…
ACME Funiture の FRESNO SOFA(フレスノ ソファ)を買いました。レビューというか、買うまで考えたことや、ここがいいよーみたいな記録です。 acme.co.jp 探す ほしいソファの条件はこんな感じでした 革 シンプルでベーシックなデザイン 予算30万以下 3人が…
こんな素敵な、ダイニングテーブルとベンチを買いました。 検討したプロセスとか、ここがよかった&ウームな点などを素直に書いてみます テーブル選びの参考になればうれしいです。 Before ひとり暮らししていた時の60x60cmのちいさいテーブルを使っていたこ…
恒例なので書きます。 iPad Pro Apple Pencil Roomba(ルンバ) 珪藻土バスマット ウッドブラインド ダクトレール おしまい 去年買ってよかったものはこちらです。 8saki.hatenablog.com iPad Pro Apple 10.5インチ iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB スペースグレ…
会社のラウンジに、社員が使ってよいエスプレッソマシンがあります。 最近、コーヒー好きの何人かで同じ時間に集まって、休憩がてらラテアートの練習をする、みたいなことが行われています。 わたしも仲間に入れてもらったので、形から入るということでラテ…
寒いのが苦手です。 冬は長いしつらい。今年買い足したものとかの記録です。 睡眠時の救世主「ゆたぽん」 レンジでゆたぽん出版社/メーカー: 白元アースメディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る レンジで温めたあと、布団の中の足元にいれ…