【2023秋・長野】特急あずさとレンタカーで巡る晩秋の松本・清里1泊2日

11月の上旬に、特急あずさとレンタカーで松本(長野県)と清里(山梨県)などを巡りました。母と2人で気楽な女旅。 松本の中心部を散策したり、幼い頃に家族旅行でよく行ったスポットを車で巡りました。

(※店内の写真は店員さんに確認して許可をいただき、通りすがりの人たちは個人が特定できないように必ずぼかしています。)


1日目

特急あずさで甲府へ

新宿駅9:00発のあずさに乗って、甲府駅まで行きます。

新宿駅の沢村で豪華な朝食を2700円分散財しました。朝からいい気分になりたい。

新宿から1時間半ほどで甲府つきました。

甲府駅でレンタカーを借ります。

甲府駅前にすごい大きなヨドバシ。天気が悪いし人が少ない。

松本目指し、車を走らす

レンタカー借りて即、寒すぎてユニクロに駆け込みートテック買いました。マフラーも買えばよかった。 10℃ですって。

寒い!

寒い!

ときどき霧のすごいところも通過した

初日は曇り時々雨で、とにかく寒かった

おっ 紅葉

諏訪湖SAで休憩

小腹も空いたので、サービスエリアで休憩です。山梨といえば五平餅、SAといえば(わたしの中では)玉こんにゃくなので、両方買って食す。

諏訪湖です

五平餅と玉こんにゃく

松本市内散策

松本市街地に入りました。

駐車場に車を停めて、松本市の中心街をぶらぶらします。行きたいカフェやお店、美術館など目星をつけていたので、それらを巡ってみるつもり。

cafe Larch

古民家改装の、焼き菓子がおいしいカフェです。

外観

レジカウンターとケーキのケース。焼き菓子やタルトがきれいに並んでいます。

古民家を改装した内装。吹き抜けがいい感じで、2階席もあります。

レモンタルトとナッツのタルト、シングルオリジンのコーヒーを飲みました。

この照明かわいい。ひび割れガラスに妙な憧れがある。

cafe Larch -カフェラーチ-

  • 〒390-0815 長野県松本市深志2丁目5−17
  • cafelarch.com

ビンテージの北欧雑貨屋さん〈キルシッカ〉

北欧雑貨が並ぶお店。雑貨というか、しっかりビンテージの価値ある食器などがあって、予想を上回って見応えがあった。

artek、marimekko、iittala、ARABIAなどの廃盤のアイテムもいろいろあってよかった。

Kirsikka

植え込みの紅葉がすごい色ね

〈High-Five COFFEE STAND〉でひとやすみ

さきほどのキルシッカのすぐ隣のコーヒー屋さん。

外観

ちょっとオールドアメリカン×インダストリアルな感じのインテリアが可愛い

バーカウンター。La Marzoccoが好きなのでちょっとテンションが上がる。お店の中がちょこちょこターコイズグリーンなの。

ソイチャイラテ飲んだ。プラナチャイっぽい(売ってたし)。おいしい。おいしすぎて母が10秒で飲み干してた。

さっきのエスプレッソマシンだけでなく、食器も、さらになんと外にある自転車もターコイズグリーンなんだが

お土産にラテベースを買ったのですが、これがすごくおいしくて、そのあとすぐにオンラインで2本買い足した。

highfive0801.thebase.in

ハイファイブコーヒースタンド

〈松本市美術館〉で草間彌生さんの常設展を見る

松本市美術館で、草間彌生さんの常設展を見ました。草間さんは松本のご出身。

エントランスにチューリップの大きなオブジェがある

チケットを買って。中へ。草間彌生さんの常設展は大きな吹き抜けの階段を優雅に上がって3Fです。

東京の美術館で時々開催される草間彌生さんの大きな企画展よりも、こちらの方が体験型のものが多くて楽しかった!

ガラスの反射を使った作品の中に入るというタイプのやつが4,5作品みられて面白かったし、平日でガラガラだったので長めにゆっくり見られました。

入口

ほとんど撮影禁止だったので、こちらの撮影OKな黄色いかぼちゃだけ。

わたしです

黄色いかぼちゃに書かれた直筆サイン

閉館ギリギリだったため、ミュージアムショップをサッと見る

模様がうちの猫みたいで気になったポスターの絵

夕方の中庭もいい感じ

yayoiラッピングされた自販機いっぱい

松本市美術館

〈まつもと市民芸術館〉の外観をチラ見

舞台演劇ホールである〈まつもと市民芸術館〉。美術館の近くなので散歩しながら眺めました。

伊東豊雄さんの建築作品なのでぜひ見たく、外だけでも見られて良かったです。

曲面が印象的でおもしろい

まつもと市民芸術館

  • 〒390-0815 長野県松本市深志3丁目10−1
  • www.mpac.jp

お宿はレトロモダンな〈松本ホテル花月〉

本日の宿泊は〈松本ホテル花月〉。明治20年創業の、素敵な洋館のようなホテルです。

外観

ラウンジに民芸品が飾ってあって、雑誌民藝のバックナンバーが置いてあった

エントランスの一角には、創業時代の頃の木曽路に関する展示がありました

茶目な連中

本館(新館)と別館(旧館)があり、本日泊まるのは別館の方です。

階段や廊下の様子。八十六音館という喫茶室があり、素敵だった。

お部屋です。レトロで小さめで、古き良き感じです。

最上階なので梁が斜めに入っていたりして、ちょっと変わっていた

水回り。古いですが非常にきれい

ディナーは〈I;caza(イカザ)〉

ディナーに向かいます。ホテルの2Fにあるレストランです。

和食の籠会席(かごかいせき)です。

少しずついろんな種類がきれいに盛り付けられていて、目にも楽しい。

ぜんぶおいしくて最高

汁物や漬物、混ぜご飯もあった

水芭蕉というスパークリング日本酒を飲んでみました。甘くて爽やかでライチのようにフルーティで美味しかった。

大満足のディナーでした!

I;caza【ikaza】/松本ホテル花月

夜の散策

お腹もいっぱいになったし、散歩です。

近辺も素敵なお店が多いとのことで、中町通りを中心にぶらぶらしてみます。お店は閉まっていたけど、古い建物がじょうずに改修・保存されている街並みで、新旧が馴染んでて魅力的だった。

かっこよすぎるカフェ

レトロなミシンの専門店も

左端のは有名な井戸らしい、中町蔵の井戸

いろんなところで水が湧いているし、川がきれい

ヒイラギが花咲かせてるの初めて見た。すごくいい香り。

松本市立博物館。行く時間なかったけど、外側から見られてよかった

遅くまでやってる古本喫茶〈想雲堂〉でコーヒー

気になってた、ホテルの正面にある古本喫茶に入り、コーヒーで温まります。

壁びっしりに本棚があり、本好きの友達の家に来たようなリラックスモードになってしまう。古本を1冊購入。

小さな野菜セット(写真右、脚立の上の箱)も売ってて、そういうのもよかった。

新聞に包まれたお野菜がひっそり

想雲堂

  • 〒390-0874 長野県松本市大手4丁目10−15

2日目

寒すぎて起きる。 11月には暑すぎた25℃の東京から一転、松本市の朝が低温すぎて、ヒートテック、ロンT、ロンT、スウェット、アウターの重装備でホテルを出る。

この気温差のせいで喉を痛め、後日風邪をひくことになる。

朝の散歩と街猫たち

早朝散歩。街猫いました。君たち寒くないのかい。

こんな路地も

高級フランス料理の〈レストラン 鯛萬〉。いつか行ってみたい

朝食ビュッフェ

散歩のおかげで血の巡りが良くなったら、いい感じにお腹が空きました。朝食は昨晩のディナーと同様、ホテル内レストランの〈I;caza(イカザ)〉でビュッフェです。

和洋のおかずがいろいろ

信州といえば大好きな野沢菜漬け。もりもり食べました。

ご当地フルーツジュース。こういうのは全種飲む。

食べたいものをめちゃくちゃに皿に乗せますよね

この卵かけご飯が大優勝だったので、醤油〈紫大尽〉買いました

〈紫大尽〉と松本の朝。帰ってきてからも卵かけご飯ばっかり食べてる。

ほんとうにここのレストランは食事が美味しく、今まで食べた中で一番おいしい朝食ビュッフェでした。後ろの席の年配のご夫婦も「すごい美味しいねここ」「ほんとね」と話してるの聞こえちゃった。

あと、外国人観光客の人々がヨーロッパ系、スカンジナビア系が多く、そのへんの方達に松本は人気なのだろうか?とか思いました。わかりません。

清里(山梨県)に向かって出発

チェックアウトして車でまた出発です。

なんか水がよくわいてる

直売所でラフランスとりんごを買う

母のお気に入りの直売所に向かう。いろんな種類のりんごがあって、まるまる大きいのに一袋600円とか。激安。

ラフランスとサンふじを買いました。

三郷サラダ市

  • 〒399-8102 長野県安曇野市三郷温5896−2

八ヶ岳です

走りながらの八ヶ岳。今日は昨日と違って晴れていて、山がよく見えた。

いつも行くドライフラワーショップ〈Flowers for Lena〉

信州に来ると毎度行ってる気がする〈Flowers for Lena〉。

アパレルや花瓶なども売ってて、カフェもありました。ドライフラワーが所狭しと並んでいる部屋が人気で、待ち列ができていました。

ラベンダー買いました

併設のカフェで、季節のパフェとコーヒー。
カスタードや煮たリンゴが入っていて、アップルパイのような味でまとまっていた。おいしい。枯れた木々の見える窓辺の景色もよい。

ビジュアル最高すぎる

フラワーズ・フォー・レナ(Flowers for Lena)

〈ヤツレン野辺山工場〉で3℃の中アイス

ジャージー牛乳とその加工食品の直売所に寄ります。
小さい時から何回も行ったことあって懐かしいポッポ牛乳の看板。

雲の間から山がチラッと。

スモークチーズ、のむヨーグルト、蕎麦を買いました。

写真は穏やかな気候そうに見えるけど、なんと3℃、寒いけど外で日向ぼっこしながらアイス食べた。寒がりすぎて、道中アームウォーマーとバラクラバを買い足したけど、それらがないと耐えられなかった。

このスモークチーズがすごく好きでな

カップの中に濃厚ヨーグルトが入ってて、その上にソフトクリーム

みんなもっと薄着で、アイスも1人ひとつずつ食べてたんだけど、強すぎんか。

(株)ヤツレン 野辺山乳製品直売所

  • 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山79−7
  • yatsuren.jp

〈JR最高地点〉に寄る

標高1,375m。JR最高地点です。この辺ドライブすると絶対寄りたくなる。鉄道神社と石碑があるだけなんだけど、人間てすごいなあみたいな気分になる。

鉄道最高地点

  • 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山217−1

〈清泉寮〉で牧場を眺めながらハーブソーセージをかじる

清泉寮に寄って、急いで10分でハーブソーセージ食べて景色見た。みんなアイス食べてるけど、ここで食べるべきはハーブソーセージなのだ(うまい)

レンタカーの返却時間から逆算すると、行きたいところ回るには時間がなくなってきて焦り始める。

山と空と草原しかない。草の香りを嗅ぎながら、穏やかな気持ちになれる。(めっちゃ急いでたけど)

清泉寮

  • 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 清泉寮
  • www.seisenryo.jp

〈萌木の村〉をぶらり

これも幼いころよく行った〈萌木の村〉。
カントリーな雑貨屋さんやカフェが、公園の中にぽつぽつあって散策できる感じの複合施設です。

駐車場から、メインの建物をみたところ

エリア内こんな感じ

こういうカントリーな建物が点々と並んでいて、中はお花屋さんだったり雑貨屋さんだったりする

子供の頃によく乗ったメリーゴーランド。懐かしい。今となっては小さく感じるね

こんな昼間の15:00に日向で息真っ白になるくらい寒いのです。暖炉にあたる。

ナチュラルガーデンという感じの花壇がそこかしこにあって、秋の様子になっていて素敵だった

萌木の村

行きたかったところはすべていけた!高速で甲府へ戻ります。

レンタカー返却、甲府でほうとうを食す

甲府まで戻ってレンタカーを返す。

新宿に帰る特急が1時間後なので、ほうとうを食べました。山梨の郷土料理なので、いつか地元のチェーンみたいなところでちゃんとした庶民ほうとうを食べてみたかった。

きのこのほうとう。鉄鍋に入っていて思ったよりめちゃくちゃでかい

こちらは、初めて見た「おざら」。醤油ベースのほうとうつけ麺的なやつ

おいしかった!

甲州ほうとう小作 甲府駅前店

再びあずさに乗って、新宿へ戻ります

おしまい

子供の頃によく行った土地を、大人になってから訪れるのは楽しいですね🍁

今回は気温差が激しく、寒すぎてのどをやられ後日風邪を引いてしまいましたが、
途中で買ったバラクラバがすごい暖かかくて最高だった。
寒い時はバラクラバおすすめしたいです。お布団頭からかぶっているみたいな安心感がある。これがなかったら外出られなかったかもしれない。

ZOZO - バラクラバ

お読みいただきありがとうございます🍡